きのわのこだわり

美味しさの秘密は、こだわりの素材
からだにやさしく、毎日でも食べたくなる。
そんなシフォンケーキを目指して、素材ひとつひとつに心を込めて選んでいます。
生地には、国産オーガニックの米粉と玄米粉を使用し、甘みには奄美大島産のさとうきびから作られる「素焚糖(すだきとう)」を加えました。ミネラル分が豊富な素焚糖は、ほんのり色づいた生地に自然な甘みを与えてくれます。
宇治「WABISUKE」さんの平飼い卵が加わることで、ふんわりしっとりとした口どけに仕上がりました。
どの素材も、余計なものを加えず、安心して食べられるものばかり。
自然に寄り添う、やさしいおいしさをお楽しみください。

ふわふわ、しっとり米粉シフォンケーキ
軽やかでふんわり、そしてしっとりとした食感が魅力の米粉シフォンケーキ。毎日でも食べたくなるような、やさしい味わいを大切にしています。使用する米粉は、国産オーガニックのもの。玄米粉を加えて、より深い風味に仕上げました。

からだに嬉しい、素材本来の美味しさ。
きのわのシフォンケーキは、厳選した国産素材を贅沢に使用。 ミネラルの多い奄美大島産の「素焚糖(すだきとう)」を使い、控えめで優しい甘さに仕上げています。ほんの少しの沖縄産海水塩が、その自然な甘みを引き立てます。
余計なものを加えず、素材本来の力を感じる、からだに優しい美味しさをお楽しみください。

米粉と玄米粉のヘルシースイーツ
小麦粉や白砂糖を使わず、からだへのやさしさを大切にしたおやつです。国産の米粉と玄米粉をベースに、精製度の低い素焚糖を加えて、血糖値や糖質が気になる方にも取り入れやすい一品に。
グルテンフリーだから、小麦に敏感な方や、食生活を整えたい方にもおすすめです。軽やかな口あたりと、素材そのものの味わいを感じられる、からだに寄り添うヘルシースイーツです。

一つひとつ、店内で丁寧に手づくり
店内で仕込みから焼き上げまで。素材にこだわるだけでなく、作り方にも手間を惜しみません。毎日、気温や湿度に合わせて生地の状態を見ながら、心を込めて仕込んでいます。ふわっと立ちのぼる香ばしい香りとともに、焼きたてのようなやさしい味わいをお楽しみください。


京町家で楽しむ、「きのわ」のシフォンケーキ
京都伏見の静かな町家「きのわ」。ここでは、季節の食材を生かした「京わっぱ」とともに、素材の味を大切にしたスイーツもお楽しみいただけます。自家製の米粉シフォンケーキは、軽やかな食感と控えめな甘さで、心温まるひとときをお届け。地元の恵みを感じながら、心地よい空間で、ゆったりとしたカフェタイムをお楽しみください。

ふんわりシフォンに、 自家製クリームと季節のフルーツをのせて
ふんわりと焼き上げたシフォンに、なめらかな自家製クリームと旬の果物を添えて。ここでしか味わえない、心ほどけるひと皿をお楽しみいただけます。

特別な日にも、いつもの日にも
ふんわりと軽やかに焼き上げた米粉のシフォンケーキ。 上品な甘さと素朴な味わいが、ご褒美のひとときや大切な方への贈りものにそっと寄り添います。
素材を大切にした、ぬくもりのあるおいしさをお届けします。